ロードスターNC トランクデッドニング施工

静かに乗る車でないのはオープンなんだしそりゃそうです。
現状でも高速道路以外ではノイズが気になるということもないですが
クローズ時に静かなほうが嬉しい時がある、ということでデッドニングです。


購入したものは
ニードルフェルト     3m(1m¥280、)
レジェットレックス    2枚 (1枚¥1780)100cmx50cm

使用したのはレジェトレックス(遮音、制振シート)厚さ6mm程でしっかりしています。
裏側はブチルゴムになっていて、裏のシールをはがせば粘着剤がつけられてあり、貼り付け用のボンドなどは必要ありませんでした。

ニードフェルトは少々厚みが出過ぎて内張りがしっかりはめれないかもしれないと判断したので見送りました。見た目もあまり好きじゃないっていうのがありますが・・(笑


トランクです。いつも三脚とか傘とかが入ってます。
ここからデッドニングをしようと思います。

トランクのクリップ2本でとまっている底の内張りを外しました。
クリップをはずすのは力をいれずに徐々にキリ(千枚通しとかでもなんでも・・)をつかって外していきました。

指ではじくとボーンボーンと音が響きます。

前側の内張りをはずします。クリップのみでとまっていますのでこれもキリをつかって力をいれずに徐々に外していきます。この部分はなれれば一本1秒程度でとれます。

手前側も外す。外さないと横側の内張りがはずれないためです。


右側も外します。

左側も。


外した内張り。

レジェトレックス。
少し大きいので半分に切りました。


あまりセクションをわけたくありませんでしたが、
凸凹が多いためなるべく平面ごとにサイズを計りはりつけます。

クリップ穴の周りはクリップがきちんと無理なくつけれるようにレジェトレックスは貼りません。

指で貼り付けしていない部分をはじき、響く箇所を判断して狙います。
貼り付けしたところを指ではじくとボン、ボンと音が響かなくなりました。

内張りを戻します。

トランクのデッドニング完成。

レジェトレックスはほぼ隙間なくトランクを埋めましたが50cmx50cmほど残りました。
3560円+送料で出来ます。 効果はまだ検証していませんが、期待できそうです。
また、シート裏のパネルにも施工するかもしれません。

ニードフェルト安かったから良かったけどどうするかなー。